みなさまごきげんよう♪トムハチです。
この春は長女むー氏が私立中学に入学し
私のお弁当作り生活がスタートしました。
料理がそこまで好きではないけれど嫌いでも無い私。娘のためにがんばっています。
お弁当へのモチベーションを上げバリエーションを増やすを目的に
『お弁当日記』も書いていこうと思います。
どなたかの参考になれば!!
カジキの竜田あげ弁当

今日はいつもな感じの野菜と卵焼きに
冷凍で揚げるだけのカジキの竜田あげ弁当を組み合わせたお弁当♪
中華の甘酢を竜田あげにプラスしました。
食中毒予防のために卵焼きに牛乳をプラスしなくなったので、
薄い卵焼きになりました。空いたスペースはキャベツの千切りで埋めました。
カジキの竜田あげは歯に詰まるというご意見が
長女むーよりありましたが、便利なので今後も使おうと思います(^.^)
お魚のお弁当は、母としての満足度があがります。
少しでも脳の成長に良いDHAとかを摂取できると
思うからでしょうね。
本日はここまで。
ここまでお読みいただきありがとうございます♪
ごきげんよう(@^^)/~~~
コメント