みなさまごきげんよう♪トムハチです。
この春は長女むー氏が私立中学に入学し
私のお弁当作り生活がスタートしました。
料理がそこまで好きではないけれど嫌いでも無い私。娘のためにがんばっています。
お弁当へのモチベーションを上げバリエーションを増やすを目的に
『お弁当日記』も書いていこうと思います。
どなたかの参考になれば!!
※このページはプロモーションを含みます。
秘伝のドライカレー

祖母から伝わるドライカレー。
教わったレシピは
ひき肉、人参、ピーマン、玉ねぎ、セロリを炒めてカレールーで味をつけ
最後にレーズンを混ぜると出来上がり。ですが、
レーズンが長女むーに不評だったのでレーズン無し。
ピーマンが無かったので、ピーマン無し。
ひき肉、にんじん、玉ねぎ、セロリのドライカレーになりました。
多めに作っておくと、私のランチになったり、冷凍しておいて
またお弁当にも使えるので、便利です♪
半熟卵を崩しながら食べるのが美味しいですが、
暑い時期で半熟が心配のため、甘めの卵焼きにしました。
明日は期末テストなので、お弁当作りがありません。
朝をゆっくり過ごせる予感(^.^)
ちなみにカレールーは市販のものを使ってます↓
フライパン1に対して3かけ使用。
リンク
嫁入り前、実家では辛いカレーでしたが、
結婚して義母と同居後は、義母好みのバーモントの甘口です。
義母は無くなりましたが、子どもが辛いのが苦手なのでずっとバーモント甘口です。
私も辛いのは得意ではないので、これに落ち着いてます(*´▽`*)
ここまでお読みいただきありがとうございます♪
それでは、また!
ごきげんよう(@^^)/~~~
コメント