ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 36日目 トースターって使わない? 実験と検証 おはようございます!トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべくお片付けをがんばっています。物置部屋だけを片づけても物の平行移動で終わってしまうので家全体のお片付けをしております。36日目はトースターって使ってなくない?ミニマリストタケルさん... 2023.08.18 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 35日間不燃物 大袋1袋 おはようございます。トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべくお片付けをがんばっています。物置部屋の物だけを減らすのが目標だと物の平行移動で終わってしまうので、家全体の物を減らす取り組みをしております。35日目は月に2度の貴重な日、不燃物回... 2023.08.17 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 34日目 シールの残骸と定規、服4着 盲点を作らない おはようございます!トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべく、お片付けをがんばっています。物置部屋だけ物を減らしても、物を平行移動しただけになってしまうので、100日かけて家全体の物を減らす取り組みをしています。34日目はチャイルドロック... 2023.08.16 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 33日目 お盆期間にしみじみと思う おはようございます。トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべく、お片付けをがんばっております。33日目はお盆期間にご先祖様を想う33日目は丁度お盆にあたりました。我が家にはお仏壇があるので、毎年この時期は精霊棚を用意し、お墓から盆提灯でご先... 2023.08.15 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 32日目 不要な食器の回収依頼 おはようございます!トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべく、お片付けををがんばっております。32日目は不要な食器の回収依頼娘の通う小学校で廃品回収を業者さんに依頼しており回収品目に陶器(10個)以上というのがあります。陶器=食器は壊れな... 2023.08.14 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 31日目 アダプタとWi-Fiを処分 おはようございます!トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべく、お片付けをがんばっています。31日目はACアダプタとWi-Fiルータをメリカリで売却長女のチャレンジタッチのアダプタが利用されずに、昨日使わないと判断した電話台の引き出しに入っ... 2023.08.13 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 40日目 紙ごみの日! おはようございます!トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべくお片付けをがんばっています。40日目は資源回収を逃すべからず本棚の見直しやクローゼットの整理をして紙ごみが大量にでました。紙袋7袋分。当然のことですがせっかくまとめたゴミも該当の... 2023.08.12 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 40日目 家中のシール跡をはがす おはようございます。トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべくお片付けをがんばっております。はやくも40日目シール跡を除去子どもが小さいころに貼ったシールやチャイルドロックの残骸が気づくとけっこう残っていたので取り除いきました。インテリアの... 2023.08.10 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 39日目 実験と検証 おはようございます。トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべくお片付けをがんばっております。39日目は。。。電話台を取り除き、不便かどうかを検証我が家には大家という商売柄、ファックス付きの固定電話があります。昔ながらの電話台もあったので、使... 2023.08.09 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ミニマリストへの道100日チャレンジ 38日目 処分したものと起きた良い変化 おはようございます!トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべくお片付けをがんばっています。37日目に洗面所の床のニス塗りをDIYしたのでその達成感と主人がお休みということもあり、片付けがあまり出来ない一日でした。100日チャレンジも中盤戦に... 2023.08.08 ゆるミニマリストへの道