トムハチ

投資と蓄財

貯まる部屋作り2 窓ガラス考の巻

インテリアコーディネーター×宅建士×満室大家のトムハチが愛をこめて多少偏屈に提案する貯まる家づくりシリーズ 第2弾!!サッシ屋に6年5か月勤務後、マンション大家業10年そして現在大家業をしつつサッシ屋のお仕事を在宅勤務で1年半。。とにかく長...
投資と蓄財

貯まる部屋作り1 窓まわりの巻

インテリアコーディネーター×宅建士×満室大家のトムハチが愛をこめて多少偏屈に提案する貯まる家づくりシリーズ 第一弾!!サッシ屋に6年5か月勤務後、マンション大家業10年そして現在大家業をしつつサッシ屋のお仕事を在宅勤務で1年半。。とにかく長...
美容と健康

肌の乾燥にパイナップル!?の巻

おはようございます!トムハチです。今日はパイナップルのお話こんなパイナップルが売っていたのでそのお話も。。。朝の果物は金!「朝の果物は金 昼は銀 夜は金」という言葉をご存じでしょうか?イギリスで古くから伝わることわざだそうで、もともとは「朝...
美容と健康

主婦歴10年 手荒れしない方法にたどりついたよの巻 

おはようございます!トムハチです。急に寒くなりましたね。これからの季節は乾燥して手荒れがが増える季節ですね。今年で主婦業満11年のトムハチはここ3年ほど手荒れをしなくなりました。たどり着いた答えのご紹介です。誰かの参考になればうれしいです。...
ゆるミニマリストへの道

不要なタイヤをメリカリで売ったよの巻

おはようございます!トムハチです。今日は急に冷えるようです。皆様お体ご自愛下さい。さて、我が家では主人がホンダのFITを毎日通勤で使っています。そのスタッドレスタイヤをこの度メリカリで売却したので、そのお話。使わなかったスタッドレスタイヤも...
投資と蓄財

私の投資告白 いいこともあったよの巻

おはようございます!トムハチです。先日投資の失敗談を書いたので、ちょっと成功談も書いておこうかと。コロナで投資信託が躍進!!凝りもせず、信用金庫の窓口でNISA枠で購入した投資信託。コロナショックが発生する2年ほど前に購入していました。その...
投資と蓄財

投資での失敗した話の巻 成功談は次回のお楽しみで

おはようございます!トムハチです。今日は投資のお話。NISA制度が恒久化され投資ムードが盛り上がって行くのではないかと予感しています。アメリカのインフレによる景気後退の懸念もありますが。。。そんな中、トムハチが投資で負けた経験をご紹介。父の...
ゆるミニマリストへの道

『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか』を読んだよの巻

おはようございます!トムハチです。金木犀の香りが街にするようになりました。散歩が楽しい季節です。さて、今日は黒田尚子著「お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか」読んだので、そのまとめと感想を書いてみます。何でこの本を読んでみたいと思ったの...
家事を楽しく

秋晴れの下 カーテンを洗おうの巻! フックは外さないでも洗えます♪

おはようございます!トムハチです。今日は爽やかな秋晴れになりそうなので、カーテンを洗おうと思っています。実は何年も洗ってません(;^_^A洗うコツをカーテン屋さんに聞いたので試してみましょう♪カーテン屋さんに聞いたコツ夏休みに小学校のPTA...
子育て・育児

子育てのイライラで自分を責めちゃうお母さんたちにおススメ動画の巻

おはようございます!トムハチです。まだまだ親知らずの抜歯後が痛みます( ;∀;)さて、今日は子育てのイライラに効いたお話。夏休みから夏休み明けにかけて子どもにイライラすることが多くてイライラが爆発→爆発させてしまった自分を責めるという苦しい...