子育て・育児

子どもが休校時の過ごし方 食事のお悩み

おはようございます。そろそろブログのアイコンを作ろうと考えているトムハチです。先週の金曜の午後から小3の娘むーのクラスが学級閉鎖になっています。それに合わせて下の娘のすーも幼稚園のプレスクールをお休みさせています。頭を悩ませるのが毎日の食事...
趣味の園芸

アボカド成長記録 その2

こんにちは。今朝は早起きしなかったトムハチです。寒いのと休校中の小3と3歳児と5日間缶詰ワンオペ生活実施中なので、少し自分に優しくしようと思い朝はのんびり過ごしました。アボカド成長記録一挙公開です~↑2016年5月ころのアボカド。一年で急成...
趣味の園芸

アボカド成長記録 その1

おはようございます。トムハチです。今朝はインターネットトラブルなく快調な滑り出しです。アボカドの成長の忘備録として毎年撮りためていたものをまとめていました。2015年6月ころのアボカド。はじめは水栽培で発芽させて、2か月ほど育ててから土に植...
Uncategorized

モバイルネットワークが使えない汗(忘備録) 

おはようございます。昨日は立春ですが、まだまだ寒いですね。さて、先日スマホの画面が割れてしまい、修理の方が費用がかかるので、中古のスマホを購入することにしました。楽天でみんなのスマホというところが、店舗のレビューがよかったのと、欲しい機種が...
父の話

父の今後の話し合いその後

ご機嫌いかがでしょうかトムハチです。入院中の父を励ますために、孫の写真を送りました。少しうれしそうなラインの文面と共に、胸水を1000cc抜いたこと痛くて体がだるいのがしんどいと書かれていて、本当だったら、すぐに駆け付けてマッサージしてあげ...
父の話

父の今後の話し合い

おはようございます。トムハチです。父の今後について、家族で話て来ました。私には両親と兄が二人います。一番上の兄は両親と同じ市内で家庭を持っています。二番目の兄はアメリカで同じく家庭をもっています。なかなかの大家族。兄弟仲は割と良いのではない...
父の話

父の入院

みなさんおはようございます!トムハチです。一昨日は実父の入院の付き添いに行ってまいりました。4年くらい前に大腸がんが見つかり手術や薬でこれまでなんとか元気に過ごせて来ていましたが、ここにきて体調が落ちてきてしまいました。ブティックの経営者先...
Uncategorized

スマホの画面破損 修理はどうすれば?

おはようございます。数日前、娘がスマホをアスファルトの上で落として画面にひびが入ってしまったトムハチです。スマホ育児はあまりしたくないと思いながら、やっぱりしちゃう。人間だもの。。。結論から言うと、修理の方が価格が高くなるので、中古でスマホ...
美容と健康

バリウムを飲むのが上手になった気がする話(健康診断の忘備録)

毎年1月か2月に定期健康診断を受けています。レントゲンから始まり身長 体重 尿検査 視力 血圧 眼底 心電図 お腹周りを測る 聴力 血液検査 問診と流れるように進んでいきます。レントゲンはヒートテックのみならOKなので、ヒートテックは必須。...
DIY 

食洗機を取付た感想

案の定、食洗機の取付は家事の時間が減りました。一番取り付けてよかったと感じた瞬間は夕食後のひとときです。姉のむーちゃんの宿題を隣で余裕をもって見てあげられた時、しみじみ食洗機を買ってよかったなと思いました。トムハチ家は夫のゆーさんはお仕事で...